Before

知立市西町のお客様より水漏れ修理のお電話。
一階の和室からキッチンにかけての天井、壁から水漏れ発生との事!時間を追うごとに水漏れの量が増してきて壁のクロスがめくれはじめているので早急に来て欲しいという緊急の案件です。
原因が解らないものの、一先ず水道の止水栓を閉めて待っていただくことに。
訪問した時には壁のクロスは水漏れに耐え切れなかったようでペロンと捲れてしまっています。
早急に水漏れ箇所を特定しなければ家中の水が使えない状態です。ただ二階からの水漏れには間違いありません。二階には二世帯用のキッチンがあり、階下の水漏れ場所からしてもどうやらキッチン流し台の裏にある水道管、給湯管が怪しいところです。一先ず二階のキッチン流し台を取り外し壁を開口します。
お湯の管からわずかに水が噴き出しているのを確認!(写真)
お湯の管に小さな針で刺したようなピンホールが空いていました。
After

部分の管を入れ替えて無事水漏れは直りました。
今回の水漏れはキッチンシンク裏ともあって、一階の天井や壁が濡れだしてようやく気付くところです。普通に生活をしていて見える場所でもないため、前兆や予防等も難しいです。
建物はちょうど30年との事です。築30年を過ぎてくると水道設備は必ずと言っていいほど故障し始めます。それが目に見える所であればまだしも、今回のように壁の中や土中では注意しきれません。
そうならないためにも時には水道メーターを確認したり水回りの設備に少しだけでも目をやってください。
日ごろ濡れていない場所が濡れていたり、壁中でシューシュー音がする。雨も降っていないのに庭に水溜まりがある。こんな時は水湯の管が抜けていたり割れている可能性は高くあります。それらの前兆があった場合は大きな被害となる前に早急にご相談ください。
施工時間
120分まずはお気軽にお電話ください。 水回りのトラブルの点検や修理は、 三河水道メンテナンスにお任せください。 三河水道メンテナンス TEL 0120-691-888